top of page

 平成もいよいよ大詰めを迎えましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。


 さて、表題通り、OB会初となる同窓会(会則上では総会)を立川にて開催します。桐朋祭と時期を合わせての開催ですので、ぜひ懐かしい母校を堪能してからお越しいただければと存じます。なお、桐朋祭には化学部も出展しておりますので、桐朋祭大賞への投票をもってエールをお送りいただけますと望外の喜びです。


 

「横井先生を囲む会2019」開催概要

場所: やきとり山長 立川店

   (立川駅南口 3分・立川南駅 至近)

日時:2019.6.9(日) 18:00~21:00

予算:\3,500(税込)

料理:8品・飲み放題(完全個室)

 


 つきましてはお手数ですが、5/3(金)までに以下のフォームより参加可否をご登録ください。(不参加の場合もご登録ください)3日前までキャンセル料は発生しませんので、どうかお気軽に、お誘いあわせの上、奮ってご参加ください。盛会となることを楽しみにしております!


参加可否登録(google forms)https://forms.gle/rZ6YeXvF2uEYESUm7


image:桐朋祭2010 横井先生との集合写真
image:桐朋祭2010 横井先生との集合写真

 上記について、重要なお知らせですのでメルマガもお送り致します。内容は同一ですので宜しくお願い致します。またキャンセルの場合は至急下記へご連絡ください。


(文責:山根(68期))

 「平成」の世も残すところ半月余りとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。


 化学部では去る春休み、恒例の「追い出し会」を行いました。新たに2名の卒業生をOB会に迎えることができ、嬉しい限りです。


追い出し会2019
追い出し会2019

 さて、会員の皆様にも新年度から所属や住所等ご変更になった方がいらっしゃるかと存じます。そのためOB会では名簿の更新作業のため、皆様にメルマガをお送りしております。お忙しいところ恐縮ではございますが、変更点がおありの方は折り返しご返信頂けますよう宜しくお願い致します。


 また、実現するか未定ではございますが6月の桐朋祭に合わせて集まりを企画できないか検討しております。実施が決まりましたら追って告知致しますので楽しみにお待ちください。


(文責:山根(68期))

 既にご覧になった方もいらっしゃるかと存じますが、本学同窓会の理事の方の計らいにより、去る3月3日より発行されている「桐朋学園同窓会 会報」の18ページに、OB会に関する記事を掲載していただきました。

同窓会報41号-表紙

同窓会報41号-記事

 やはり同窓会報の広報力は絶大で、新たに多くの方々にご入会いただき、会員は50名を超えました。寄稿の機会をくださった同窓会理事の方にこの場をお借りして感謝申し上げます。


 会員の輪が着実に広がっており、嬉しい限りです。今後とも末永くご支援を賜りますようお願い致します。


(文責:山根(68期))

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
bottom of page