top of page

 ご無沙汰しております。皆様恙なくお過ごしでしょうか。


 さて、今年度も桐朋祭が迫ってまいりましたのでお知らせいたします。


・6月3日(土) 12:00~17:00


・6月4日(日) 9:30~17:00


・6月5日(月) 9:30~13:00


 化学部の演示実験スケジュールなど、詳細は公式サイトをご覧ください。


 OB会での集まりの予定はございませんが、OBの皆様にもぜひ足をお運びいただき、桐朋祭大賞へご投票いただければと存じます。


 無事盛会となることを心よりお祈りしております。



(文責:山根(68期))

 例年より遅い入梅のみぎり、皆様いかがお過ごしでしょうか。


 さて、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を受けて先日延期が決定した桐朋祭ですが、延期後の日程が決定したようですのでお知らせいたします。


・9月11日(土)13:00~17:00

・9月12日(日)午前の部:9:30~12:00  午後の部:13:00~17:00

日曜日は部ごとの入れ替え制とし、12:00~13:00は本校生徒のみの昼食時間とします。

・9月13日(月)9:30~13:00


 昨年と異なり一般の方もご来場いただけるようですが、人数制限が設けられるようです。詳しくは学校サイトをご覧ください。


 今後感染拡大に歯止めがかかり、予定通り開催できることを心よりお祈りいたします。


・・・


 OB会では来春を目標に、オンライン勉強会等の後援活動を実施すべく準備を進めております。どうぞ変わらぬご厚情を賜りますようお願いいたします。




(文責:山根(68期))

 ご無沙汰しております。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の蔓延に歯止めがかからず大都市圏では緊急事態宣言が延長されましたが、皆様恙なくお過ごしでしょうか。


 さて、先ほど残念なお知らせが入ってまいりました。来月5-7日に予定されていた桐朋祭ですが、緊急事態宣言の延長を受けて延期されることが発表されました。



 2年連続での桐朋祭の延期ですが中止となったわけではありませんので、生徒の皆さんにはどうか気を落とさず頑張っていただきたいと思います。


 OB会としても遠隔等の感染対策に十分配慮した形での後援活動として何が可能か模索してまいります。どうぞ宜しくお願い致します。


(文責:山根(68期))

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
bottom of page